山下智久さんのFC更新とdカードゴールド
先日スマホの機種変更のためドコモショップへ行ったのですが、その時に熱心にすすめられたのが【dカードゴールド】でした。
普段通販以外ではクレジットカードはほとんど使わないのであまりピント来なかったのですが、
年会費1万1千円という金額にびっくり。
そもそも年会費のかかるクレジットカードなんて持ったことないし、
「また、今度考えます」とやんわり断ったつもりが逆に店員さんの営業魂に火をつけたようで…
メリットを説明しはじめるわけなんですよ。
・ドコモスマホ料金をdカードゴールド払いにするとポイントが10%(機種代金は除く)
私の場合毎月ドコモのスマホ関連で8000円払っているのでdポイント800ポイント付くらしい。
なので、年間9600円のポイント還元が受けられるとか。
あと、1400円は買い物でなんとかなりますよと。
たしかに、今までスマホ決済とか全く利用しない現金派だったのでシュミレーションしてみた。
月々4万の食費をドコモのスマホ決済d払いにして、dカードゴールドとヒモ付けると1.5%のポイント還元となるらしいので、
4万円の1.5%で、月々600円だから年間7200円のポイント還元となる。
つまり、スマホ料金と食費で16800円のポイント還元。
つまり、11000円の年会費を払っても黒字になるわけだ。
しかも、ガソリンとか通販とか考えるとさらにポイントが貰えるわけだ。
結局私の頭の計算機がOKを出した。
というわけで、私はdカードゴールド会員となった。
で、ここからが山下智久さんのお話(^∇^)
山下智久さんのフアンクラブ「CLUB9」の更新月が今月なんです。
どうせなら、このdカードゴールドの初回に使いたいと考えたわけなんです。
問題は、今月中にカードが届くのか?でしたが、なんとぎりぎり間に合いました。
ちなみに、dカードはドコモショップではなくポイントサイト経由がお得なようでした。

私なりの想いを動画にしています。
【新生活・通信費をお得にまた通信費見直しなら楽天】
・テザリング活用でデータ無制限使い放題
→通信費のカットにぴったり





動画にして見ました。
普段通販以外ではクレジットカードはほとんど使わないのであまりピント来なかったのですが、
年会費1万1千円という金額にびっくり。
そもそも年会費のかかるクレジットカードなんて持ったことないし、
「また、今度考えます」とやんわり断ったつもりが逆に店員さんの営業魂に火をつけたようで…
メリットを説明しはじめるわけなんですよ。
・ドコモスマホ料金をdカードゴールド払いにするとポイントが10%(機種代金は除く)
私の場合毎月ドコモのスマホ関連で8000円払っているのでdポイント800ポイント付くらしい。
なので、年間9600円のポイント還元が受けられるとか。
あと、1400円は買い物でなんとかなりますよと。
たしかに、今までスマホ決済とか全く利用しない現金派だったのでシュミレーションしてみた。
月々4万の食費をドコモのスマホ決済d払いにして、dカードゴールドとヒモ付けると1.5%のポイント還元となるらしいので、
4万円の1.5%で、月々600円だから年間7200円のポイント還元となる。
つまり、スマホ料金と食費で16800円のポイント還元。
つまり、11000円の年会費を払っても黒字になるわけだ。
しかも、ガソリンとか通販とか考えるとさらにポイントが貰えるわけだ。
結局私の頭の計算機がOKを出した。
というわけで、私はdカードゴールド会員となった。
で、ここからが山下智久さんのお話(^∇^)
山下智久さんのフアンクラブ「CLUB9」の更新月が今月なんです。
どうせなら、このdカードゴールドの初回に使いたいと考えたわけなんです。
問題は、今月中にカードが届くのか?でしたが、なんとぎりぎり間に合いました。
ちなみに、dカードはドコモショップではなくポイントサイト経由がお得なようでした。

私なりの想いを動画にしています。
【新生活・通信費をお得にまた通信費見直しなら楽天】
・テザリング活用でデータ無制限使い放題
→通信費のカットにぴったり



動画にして見ました。
"山下智久さんのFC更新とdカードゴールド" へのコメントを書く